忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

こーりゃく本

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

設定が細かい
てのが
よいころさんらしい
ッスね<emoji:face_foppish>

読んでるだけでも
製作時の楽しさが
伝わってきます<emoji:pikapika><emoji:finger_ok>

ただいまコメントを受けつけておりません。

こーりゃく本

学生時代にRPGツクール3で作ったゲームの『攻・略・本』を見て・・・



死にたいwww

モンスターのデータは良いとして

そこかしこにあるゴミ屑のようなイラストが、ハンパないダメージを与えてくる

攻略情報とか言いつつ、でしゃばる作者(笑)もなかなか



それにしても、よくこんなに詰め込んだなってくらいシステム面が細かい

種に水と肥料を与えて木の実を収穫するやつとか、確率分岐を更に確率分岐させてリンゴ、バナナ、トリカブトとか一つ一つに成長確率を設定してる

確か、レア度に応じて成長中の木の見た目も変えたと思う

マリオRPG(種・肥料)と聖剣伝説3(種からランダムアイテム)のパクリ



ゲーム内でヒントをくれる『焚き火』という名の暖炉の火も、ストーリーが進む毎に12回も台詞が変わるらしい

このゲームの作者、頭がおかしいんじゃないだろうか?



最強装備以外の名前が『剣1』『鎧1』とか手抜きにも程がある

仲間になるキャラが隠し含めて15人もいるから『鉄の剣』『皮の鎧』なんかでもややこしくなるからと、簡略化した結果がコレ

アイテムのアイコンがあれば、もう少しどうにか出来るはず



ルイーダの酒場システムもめんどくさかったなぁ

・キャラが仲間になるイベントをクリア済み
・キャラがパーティにいない
・パーティが3人以下

のとき、キャラごとに一言『俺の力が必要かい?』とか喋ってから、パーティに入れますか?→はい・いいえ


・キャラが仲間になるイベントをクリア済み
・キャラがパーティにいない
・パーティが4人

のとき、『定員オーバーかよ』みたいな台詞を言う

これを15人分作ったらアホみたいに容量食って大変だった



またやりたいな( ̄∀ ̄)

a9f0191f.jpg


隠しキャラの『プレセア』

今描くとこんな感じになるんやねー

RPGのタイトル『神様の楽しみ』

楽しみ→pleasure→プレジャー→プレセア

当時考えてた続編だと、プレセアは三女神の一人で云々てのがある

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

設定が細かい
てのが
よいころさんらしい
ッスね<emoji:face_foppish>

読んでるだけでも
製作時の楽しさが
伝わってきます<emoji:pikapika><emoji:finger_ok>

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

訪問者数