おばさん(父の姉)のお見舞いに来た親戚の叔父さん
妹が持ってる『食品成分表』を見て
これに食品の成分が載ってるの?
この食品をどれだけ食べれば一日分の栄養が摂れるか分かるの?
って聞いてたけど
なんだろう
間違ってないけど方向性が違う
まるで食品成分表を初めて見たような反応だし・・・
確か娘さん(従姉妹)は、うちの妹の一つ下で、勉強内容はほぼ同じはずだから小学生で食品成分表の勉強をするはずなのに・・・
子供の勉強を見て無いんだろうか?
この場合
この食品は思っていたより、この成分が多い(少ない)んだなぁ
みたいな具体的な感想が出るんじゃないのだろうか?
玉子には大した栄養が無いと思っているみたいだし・・・
1. 無題
ミステリアスな一族だ(笑)