忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

やっと半分

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

やっと半分

モンハンクロスのダメージ計算機のために、データを打ち込んでるんだけど・・・

武器の基礎データを半分くらい入力した時点で、ニコ生RPGのダメージ計算機を作るのにかかった時間を越えました(笑)

まだホントに基礎部分なのに、時間かかりすぎじゃないですかね?

今回は切れ味ゲージも表示させる予定なので、MH4Gの2倍くらいの作業量かなと思ってたら、予想以上でした。

一部の武器やスキルの効果など、まだまだ不明な部分があるので、データ入力が終わっても完成は少し先になりそうです。



計算するときの武器の選択は、入力制限を複数組み合わせることで、ダメージ計算機のサイトと同じ方式を再現してみました。

武器種と属性を選ぶと、セル内の選択可能武器が10〜15個くらい(無属性は35個くらい)に絞られ、そこから選択出来るようになっています。

武器を一つ選ぶと、その名前を読み取って、全ての武器データから対応した数値を探して、攻撃力やスロット数などが自動的に表示されます。

さらに今回は、切れ味ゲージを再現するために「条件書式」という機能を使いました。

セルに特定の数値が入ったときだけ、設定した書式に変わります。

1〜7の数字が入ったときに

1→赤、2→橙、・・・6→白

といった感じに、切れ味に対応した色で塗り潰すように設定し、
それを切れ味ゲージに見立てた10マスに適応させて、切れ味の上100ポイント分を表現。

たとえば「4555556666」なら「緑10青50白40」といった感じ

てか、これを入力しているせいで時間くってる(笑)



武器の他に肉質や爆破耐性、モーション値なんかも調べなきゃならんのよね

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者数