MH3G
甲虫種の小型モンスター『オルタロス』
ずっと眺めていると
巣から出て、ミツを集めに行って、お腹に溜め込んで戻ってきます
この時に倒すと以下のようなアイテムを落とします
金→きれいな腹袋、輝く腹袋
青→熟成キノコ
緑→ウチケシの実
橙→ハチミツ
が
精算アイテムや畑で増やせるものばかりなので、あまり意味がありません
本当に必要なのは本体を剥ぎ取りして手に入る、極上の腹袋や甲虫の大顎なのですが
普通に倒すと体がバラバラになってしまうために剥ぎ取りが出来ません
じゃあどうするの?
そこで毒煙玉ですよ!
毒状態にしたあと逃げ回っていれば、そのうちひっくり返ります(笑)
双剣使いなら『ンディギギラ』がありますけどね( ̄∀ ̄)
メラルーフェイクで手に入るアイテムは1回の狩猟中、モンスター1種類につき1つだけ
小型モンスターを何匹相手にしても1つしか手に入らないんですねー
剥ぎ取りに関して
お供の剥ぎ取り完了前にモンスターが消滅してしまうとアイテムが取れないようです
お供に頼るなら、終わるのを待ってから、自分の剥ぎ取りを行なったほうがいいですね
待ちすぎて、時間消滅してしまわないように注意
MH4でも同じなのかな?
1. 無題
アリンコの皮
剥ぎ取るって
変な液体まみれに
なりそうで
なんか大変そぉ^-^;