忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

ガブリアス育成

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

実況つき?の
キャラ説明

笑かして頂きました
(≧∇≦)

ただいまコメントを受けつけておりません。

ガブリアス育成

ポケモンBW2

ガブリアス(3匹目)を育成

厳選中に特性『すながくれ』で30-16-31-31-30-31という、実質5Vのフカマルが産まれたので

『これは205ガブを育てるしかあるまい!』となりました

AとCが逆ならもっと良かった



特性:すながくれ
性格:ようき
努力値
H176
A72
B10
S252

技構成
ドラゴンダイブ
じしん
つめとぎ
みがわり
@ひかりのこな

3f5c7944.jpg


有名な型ですね

天候『すなあらし』のとき回避率の上がる特性『すながくれ』と、持ち物『ひかりのこな』によって、相手の攻撃の命中率が72%となるので

『みがわり』で相手の攻撃が外れるまで粘り、『つめとぎ』でこちらの攻撃と命中を上げて

高威力+怯みが狙える『ドラゴンダイブ』で攻める型

HPを205とすることで身代わりのHPが51となり、『ちきゅうなげ』などの固定ダメージ(50)を受けても、身代わりが壊れません

但し、単純に圧力をかけたい場合は『スカーフ』や『ハチマキ』のほうが断然良いです

さっきトレイン用パーティでフリーに潜ったら切断された

なんでや!そっちは10まんボルトのマヒ引いたやん!

スターミー、シャンデラ、マニューラなんて低耐久ばっかり選ぶから先制技に弱くなるねん!

とは言っても、うちのグライオンは先発にスターミーを『出させる』のが仕事だから、決まったときめちゃくちゃ嬉しかった

後ろのウォッシュロトムは珠持ちスターミーを後出しから狩れる調整だから、『10まんボルト急所』や『マヒ』さえ引かなければ余裕で勝てる

引いたんですけどね

グライオンとシャンデラの対面が作れれば、スカーフオーバーヒート型以外なら先制とって確定1発

マニューラと対面してもフェイントでタスキを潰して、ハッサムのバレパンで確定1発

オノノクスもいたけど、うちのグライオンとハッサムは物理ドラゴンには対面で勝てるので問題なし

他の2匹は忘れた

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

実況つき?の
キャラ説明

笑かして頂きました
(≧∇≦)

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

訪問者数