忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

ドククラゲ育成

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

えちぜん(爆)
(≧∀≦)

コイツの最終形態が
ヘドラなのかな<emoji:pikapika>

ただいまコメントを受けつけておりません。

ドククラゲ育成

ポケモンBW2

サザンドラとの相性補完として育てました


特性:ヘドロえき
性格:おくびょう
努力値
H252
B238
S20
@くろいヘドロ


技構成
ねっとう
ギガドレイン
アシッドボム
バリアー


ef6a8db9.jpg


素早さはキノガッサ抜き

残り物理耐久

サザンドラの苦手な『かくとう』を受けたり『みず』『こおり』『くさ』と我慢比べをと思ったのですが

ほぼ全振りに近いにも関わらず標準的な数値の防御力では『とびひざげり』『インファイト』『ばかぢから』を安定して受けきれず

2発目に飛んでくる『ストーンエッジ』『じしん』で倒されることが多かった

特にチャーレムは『とびひざげり』『しねんのずつき』『れいとうパンチ』を撃ち分けてくるので対処を間違えると何もできずに負けます

ドククラゲを先発にすることで少し安定しますが、やはり高速アタッカーに押しきられてしまう所が問題


ただし、耐久型や補助型の『みず』『くさ』『ノーマル』タイプにはかなり強く

相手の『どくどく』を無効化、特性の『ヘドロえき』により『やどりぎのタネ』『ギガドレイン』で吸収するはずのHPをダメージに変換

『ちょうはつ』に対しても『アシッドボム』を連打することで対応

相手の『とくぼう』をどんどん下げるので耐久力に関係なくゴリゴリ削ります

ハッサムに対して後出しが割りと安定しますが、『つるぎのまい』からの等倍攻撃に注意

『ゴツゴツメット』を持たせて『いのちのたま』持ち『てつのこぶし』ローブシンの『ドレインパンチ』に繰り出すと面白い

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

えちぜん(爆)
(≧∀≦)

コイツの最終形態が
ヘドラなのかな<emoji:pikapika>

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者数