忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

ハリマロンの人気の無さたるや

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハリマロンの人気の無さたるや

無料で遊べる

『とうぞくと1000びきのポケモン』

ポケモンXYと同じように最初の3匹から選んで始めます

すれ違い通信をすると、すれ違った相手のポケモンを貰う(相手のポケモンは減らない)ことができます

相手のシナリオの進み具合なのか、手持ちの数なのかは分からないけど、一度に数百匹も仲間が増えます

何回かすれ違ったのですが、受け取ったポケモンは

フォッコ7回(計500匹以上)
ケロマツ5回(計500匹以上)
ハリマロン0回

XYでもそうだったけどハリマロンの人気…無さすぎやろ…

序盤のステージいろいろ試してみて、効率を考えてみたんだけど

ゲームの最初に説明された通りに『バトルが始まったらバランスを考えて、ギリギリ勝てる数のポケモンを参加させる』のは無駄が多いことが分かりました

何匹で勝てるのかを記録しようと一匹ずつチマチマと参加させてみたところ、一気に全員で突っ込んだときより2〜3倍も帰ってしまうポケモンが多いので、一度に参加するポケモンは多いほど良い(30匹参加したとき20匹帰ったが、100匹参加したとき帰ったのは10匹など)

また、ピンチになってから引き返すと、同じ場所に行くまでに同じだけ犠牲が出ることになるので、一回でステージをクリアできるほうが無駄が少ない



結論

連れていける限界数のポケモンをステージの最初のマップに3〜4回くらい待機させておき、4〜5回目に全員合流して進む

バトルになったら全員参加させる

以上



ボッチだからすれ違い通信ができないという人も、ゲームコインでわりと簡単に進めます

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

訪問者数