一番の理由は
社長がいなかったこと
売り上げが悪いのを全部営業のせいにして『来月の売り上げが予算に届かなかったらクビにする』とか言い出して、自分では解決策を出さなくせに、意見を言わなかった社員に対して『やる気がない』とか文句言って、そのまま帰るようなやつが居ないだけで、とても有意義な会議になりました(σ・∀・)σ
●5月の結果と6月の予定を報告
●営業・技術・製造で注意事項の確認
●売り上げを伸ばすために『よろしくお願いします』って挨拶して終了
こんな普通の会議は入社以来数回しかないです(笑)
社長さえ居なければ良い会社だって、いろんなメーカーから言われています…どうにかしてくださいwww
1. 無題
いつの時代も現場が強い
ところで、今もしかしてお暇ですか