相変わらず技術部は汚かったので大掃除です。
私が使っていた資料を後任に引き継いだり、いらないものを捨てたり。
私の作業日誌(100均で買ったファイルが変形するほど紙が挟まってるやつ)が参考になるからと保管されてたのは恥ずかしかった
原料メーカーや自社製品のカタログは無いんですか?って聞かれたけど、私の更に前の担当が10年以上前のデータしか持ってなくて、仕方なく私が作ってる最中だった・・・
基礎データが手書きのものしかなくて、原価計算用の価格一覧を含めてPCに打ち込んでる途中だったり・・・
一番高級な、ソーラーパネルとか電子機器に使う製品に至っては、社長がいじくるせいで、危険物取り扱いに関するデータが提出のたびに変わる・・・
今のところ新人さんはデータ提出には関わってないみたいだけど、どうすんのかね?
それと、1ヶ月に100kgしか使わない原料をドラム缶10本とか買ってるんだけど大丈夫なの?
1. 無題
いらん心配は
この際良いんぢゃ
無いかい<emoji:face_foppish>