クレームの件
出荷数の半分くらいは使ったので買い取ってもらいますが、残りの半分が返品されます。
補修のために他社製品を使うのですが、その費用もこちらで負担します。
使った分に関しても、まともな製品じゃなかったという理由から、改良品を後日、無償で出します。
ということを社長に説明したところ…
キレました☆(・ω<)
なんでちゃんとした試験しないんだ
試験内容も結果も社長に全て報告しましたが?
むしろ社長が『これだけやれば大丈夫だ。な?今までもこれくらいやっておけは良かったんだ。』
って言ったときに、念のためもう一つの試験もやっておきます。って言ったくらいなのに…
まぁ、その試験は今回のクレームとは直接関係ないですけどね
てか、クレームが発生しましたって報告したときは『お前は充分に試験したんだから大丈夫だ』って言ってなかった?
なんで今になって怒られてんの?
んで、本日の極めつけは社長が帰った後…
社長から会社に電話がかかってきて『クレームの連絡が入ったのはいつか?』と聞かれたのですが…
社長からの質問が分かりにくくて…
社長『それで、アレを言ってきたのは、いつなんだ?』
私『えっと、アレというのは?クレームのことでしょうか?』
社長『いつですかー?』
私『先方から連絡があったのはいつか?ということで…』
社長『いつですかー?』
私『え、』
社長『何回言えば分かりますかー?』
私『え、』
社長『いつですかー?いつですかー?いつですかー?』
私『2月の…』
社長『いつですかー?いつですかー?いつですかー?』
私『2月の…』
社長『いつですかー?いつですかー?いつですかー?』
私『(テメー、ブッ殺すぞマジで)』
社長『何回言えば分かりますかー?100回ですかー?』
私『…(;`皿´)』ガンッ

ガンッ

(無言で床を蹴っ飛ばす)
1. 無題
ぴょんの担当していたお店では、妖怪、勉強してよがたまに出ました(笑)