忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

学問のすゝめ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

『人』至上主義、みたいな感じ?

2. 無題

一応
人類平等主義を唱えとるんぢゃろぉが、言った本人が描かれた紙切れが、それを許さない事になってしまってるのを見たら、どぉ感じるんぢゃろ<emoji:face_foppish>

3. 無題

『天は人の上に、、』天は「大=ひと」の上に「一=あたま」を付けた物でしたよね。。
もともと、頭とか優れた人とか言う意味じゃなかったですか?

それに人を作ったのは天じゃありませんしね
「猿」です、猿からの進化です

「天は人の上に、、」
確かに産まれた状態では皆(一部を除き)平等でしょうし、彼の時代ならほぼ皆が同じ様な努力をしていたと思いますからアリかも知れませんが
現代では、残念ながら通用しないでしょうね・・
やる者、やらない者・・
これを一括りに平等とは言えない気がします

でも日本人として忘れたくない言葉でもあります

ただいまコメントを受けつけておりません。

学問のすゝめ

天は人の上に…



の意味(内容)を答えなさい。

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

『人』至上主義、みたいな感じ?

2. 無題

一応
人類平等主義を唱えとるんぢゃろぉが、言った本人が描かれた紙切れが、それを許さない事になってしまってるのを見たら、どぉ感じるんぢゃろ<emoji:face_foppish>

3. 無題

『天は人の上に、、』天は「大=ひと」の上に「一=あたま」を付けた物でしたよね。。
もともと、頭とか優れた人とか言う意味じゃなかったですか?

それに人を作ったのは天じゃありませんしね
「猿」です、猿からの進化です

「天は人の上に、、」
確かに産まれた状態では皆(一部を除き)平等でしょうし、彼の時代ならほぼ皆が同じ様な努力をしていたと思いますからアリかも知れませんが
現代では、残念ながら通用しないでしょうね・・
やる者、やらない者・・
これを一括りに平等とは言えない気がします

でも日本人として忘れたくない言葉でもあります

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

訪問者数