忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

学問のすゝめ(続)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

2. 無題

なぁるほどネェ<emoji:idea>
自分の学校の宣伝も兼ねてた訳だ<emoji:face_foppish>?

3. 無題

オッサンは、出来ないのでダメです(T_T)

1. 無題

残念でした〜よいころさん(^-^)
学問とは学び考える事ですよ
それが知識・経験となって人の中に溜まっていくんです
よいころさんの中には、いっぱいの知識が詰まっています
よいころさんが、好むと好まざる関係無く
よいころさんは、俺達以上に色々学んじゃってるじゃないですか〜
『やりません』なんて、、やっちゃってますから(^-^)

ただいまコメントを受けつけておりません。

学問のすゝめ(続)

「天は人の上に人を作らず人の下に人を作らず…


コレには続きがあって、簡単にまとめると


現実には平等なんてことはない。
富める者がいれば貧しい者がいるし、賢い者もいれば愚かな者もいる。
では、その差はどこから来るものなのか。
学問があるかないかの違いである。
みなさん、学問をしましょう。


だそうです。

よって、人の上に人がいるのは当たり前なのです。

このような機会に知識を身に付けられる者が上に立てるのです。

めんどくさいから私はやりません( ̄∀ ̄)

拍手[0回]

PR

コメント

2. 無題

なぁるほどネェ<emoji:idea>
自分の学校の宣伝も兼ねてた訳だ<emoji:face_foppish>?

3. 無題

オッサンは、出来ないのでダメです(T_T)

1. 無題

残念でした〜よいころさん(^-^)
学問とは学び考える事ですよ
それが知識・経験となって人の中に溜まっていくんです
よいころさんの中には、いっぱいの知識が詰まっています
よいころさんが、好むと好まざる関係無く
よいころさんは、俺達以上に色々学んじゃってるじゃないですか〜
『やりません』なんて、、やっちゃってますから(^-^)

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

訪問者数