片手剣ボマーの流れるような狩猟風景
一般的な睡眠ボマーは『眠っているモンスターに対して攻撃すると初撃のみダメージ3倍』になることを利用して、モンスターを眠らせた後で爆弾を使うという、睡眠メインの戦い方ですが
プロのボマーは爆弾がメインになるので、↑の動画みたいになるようです
すごい(; ̄Д ̄)
睡眠効果が出て、倒れ込むまでの間に爆破って考えたことなかったわ
下手に攻撃すると目が覚めちゃうんじゃないかと思って、倒れるまでじっと見守ってた(笑)
話は変わりますが
MH3Gで弱点部位に攻撃したときのディレイをどうにかしてほしい
例えばアイアシラのおしりとか、ドボルベルクのコブみたいな柔らかい部位に乱舞をあてると、一撃ごとに処理落ちのような減速が発生する
本来、11ヒットするはずの攻撃がスローになってしまい、最後まで当たらないうちにモンスターに距離をとられてしまいます
同じダメージが11回ならいいのですが
33+4+4+4+4+4+4+4+4+20+20
というように最初と最後にダメージが集中しているので、最後の左右同時斬り(20+20)があたらないと40%近く無駄になります
ほかの攻撃をすれば済みますが、それでも単純に手数が減るのが問題
モンハンは他のゲームみたいに『弱点でダメージ1.5倍、補助魔法でさらに1.5倍』にはならず、弱点で1.1倍、アイテムで1.05倍程度
ほぼプレイヤーの立ち回りで決まるので、ディレイで火力が落ちるのは本当につらいです
わざと切れ味の低い武器を使うほうが効率が良かったりします
1. 無題
オープニングから
一転!?
ハイスピードの戦いに
驚嘆(@ ̄□ ̄@;)!!
火力がすべてでも
無いんやね<emoji:idea>