忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

箸の持ち方

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

こう見ると赤いビックリマークがやけに目立ちますね〜

箸は子供の頃にさんざんやられました
今は無いんですかね?
家なんかは、親が昭和一桁ですし
お茶と日舞の先生とかやってたから、五月蝿かったです
今は余程の所じゃない限り好きに食べますけどね(笑)
迷い箸なんかわざとしますから(笑)

2. 無題

こんばんは、よいころ!さん。

箸の持ち方で環境が分かるらしい。
おいらは、ドッグフードや〜。

ただいまコメントを受けつけておりません。

箸の持ち方

おまえら、お箸を正しく持てる? 正しい人は30代でも3割程度しかいないという現実
http://blog.m.livedoor.jp/news4vip2/article/51928790?sso=f8f032b61324d4a28d0af607d12c37ed14c23362
【2ch】ニュー速クオリティ様



私は、ちゃんとした箸の持ち方を教わっていないので、正しいかどうか分からないのですが…

持ち方の図(?)を見るかぎり、特におかしく無いかな〜

父の箸使いが綺麗に見えるから真似してます。

ゆで卵、こんにゃく、グリンピースなどは問題なく持てます。

特技は寄せ箸(←それアカンやつや)




芸能人の箸使いを見て格付けをする番組がありますよね。

下手な人を見て、会場のお客さんが『え〜』とか言ってますが、ナレーションが無かったら気付かないんだろうなと思う。

普段なら、サンマを最初に全部ほぐして、身と骨を分けるのを見たら『凄い綺麗に取れてる』って言うくせに、最初に全部取るのはマナー違反って聞いた上に、ナレーションが間髪入れずに『あぁなんということを』とか言うから、それにつられてるだけ

それが何とも言えない

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

こう見ると赤いビックリマークがやけに目立ちますね〜

箸は子供の頃にさんざんやられました
今は無いんですかね?
家なんかは、親が昭和一桁ですし
お茶と日舞の先生とかやってたから、五月蝿かったです
今は余程の所じゃない限り好きに食べますけどね(笑)
迷い箸なんかわざとしますから(笑)

2. 無題

こんばんは、よいころ!さん。

箸の持ち方で環境が分かるらしい。
おいらは、ドッグフードや〜。

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者数