最近、仕事がうまくいかない(´・ω・`)
数年前から開発を任されているんですが…
社長と自分の感覚が違いすぎて話が噛み合わない
というか、社長の気が短すぎてどうしようも無い
社長に『製品の機能測定に1日かかります』って言うと…
『なんでそんなにかかるんだ

昼までに結果をまとめて持ってこい

』って言われる
例えば自社サンプルを3種類測定するときは、他社サンプルを1つ加えて合計4種類
それぞれ最低3回測定するから合計12回
1回の測定に10分かかるとして2時間
サンプルを測定器にセットするための下準備や、測定器の調整もある…
2時間付きっきりで、測定器が動いている10分間ボーッとしてていいなら楽ですが、他の仕事も同時にやってるから、タイムロス無しでサンプルをセットし直すのは不可能
しかも、これは測定条件が1種類の場合の時間なので、条件が増える毎に試験時間が2倍、3倍に増えていきます
半日で結果を出すとか不可能だから
なんで物理的に不可能なことばっかりいうのか…
1. 無題
相手が社長だけに、誰も何も言えんのでしょうし・・・・・
過酷過ぎる・・・・・