MH4G
集会所で通信プレイが面白い!
知らない人と協力してモンスターを倒すのは、一人でやってるのとは違いますね
戦闘中は定型文でしか会話が出来ないから、うまく読み取らなきゃいけないし
モンスターが何処を狙ってるのか分かりづらいから事故死が多くなるのも緊張感があってイイ
数十回プレイしてみて死んだのは、ニコニコの生主さんとやって二連続でやっちゃった時だけだから、そんなに迷惑かけてないハズ
ちょこちょこ転ばせてるかもしれないけど、お互い様ということでw
丁寧な人は必ず挨拶してくれるし、他の人のクエストを手伝ってから自分のクエストを貼るから、何度乙っても構わないけど
小学生らしき人はマナーがなってない事が多い
おおまかに二種類
小『てつだって』
私『他の人のが終わったらいいよ』
小『じゃあいいです』
小学生さんが退出しました
こうなるか
小学生さんが力尽きた
小学生さんが力尽きた
小学生さんが力尽きた
小『ごめんなさい』
小『ごめんなさい』
小『ごめんなさい』
小学生さんが退出しました
こうなる
それをサポートしながら戦うのも面白い