忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

VSボイド

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

お久しぶりです!

ボイドくんの攻略考察ありがとうございます!

最近、ボイドくんの設定が加えられて
ナースの格好したお姉さんロボが、ボイドくんのお付の者になりました!
ボイドくんのイベントもお姉さんロボと共に決定次第、追加されます!

ぜひそのイベントの案出しと投票に参加してくださいませ。

夜やロング放送でお待ちしています!

ただいまコメントを受けつけておりません。

VSボイド

ニコ生RPG

新キャラのボイド君と戦えるようになっているので早速試してみた

カウンターが有るか無いかで難易度が全く違う

初手でクラスター爆弾が来るとシーフや僧兵は消し飛び
剣士ちゃんもかなり削られる

アイテムで回復している間に爆弾が設置され、各種爆弾やTOMODACHIによってシッチャカメッチャカにされて終わる

逆にカウンターがあるとヌルゲーとなり
クラスター爆弾に対して全員でカウンターを行なう
『怒涛の8連カウンター祭』が開催される

また、設置型の爆弾が複数設置されている時に1つ壊すと
連鎖爆発してTOMODACHIもろとも消滅し、重症のボイドが1人だけ取り残される

ボイドの攻撃は全てカウンターの対象になるので
「さっきから爆弾投げてるのに全部跳ね返されるよ、ふえぇ……」状態である





個人的に僧兵の回復魔法を強化(ヒールを最初から全体化、キュアはHPも少し回復するなど)したほうが良いんじゃないかと思う。

最近になってTP60消費して次のターンに1回だけ全体回復が使えるようになったが、
敵の次の行動を先読みするか、くらって重症の状態で1ターン耐える必要がある。
そこまでして使うより
素早いキャラにアイテムを使ってもらうほうが臨機応変に対応できる。

僧兵:遅い、単体回復しか使えない(魔法)、攻撃力低い
シーフ:早い、単体回復しか使えない(アイテム)、攻撃力高い

この差をどうにかして埋めなければいけない



ボイドと戦っていて改めて思ったが
重戦士が硬すぎる

設置型爆弾の爆発以外はカウンターするまでもなく
すべて0ダメージ

王水を使われると流石にキツイが
王水はカウンターできるので、そもそも当たらない

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

お久しぶりです!

ボイドくんの攻略考察ありがとうございます!

最近、ボイドくんの設定が加えられて
ナースの格好したお姉さんロボが、ボイドくんのお付の者になりました!
ボイドくんのイベントもお姉さんロボと共に決定次第、追加されます!

ぜひそのイベントの案出しと投票に参加してくださいませ。

夜やロング放送でお待ちしています!

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者数