Minecraft
新たに入れたMODの内容に新鉱石の追加や新バイオーム追加を含む場合、新しい地形を生成する必要があります。
新規セーブデータで始める場合は問題ありませんが、せっかく建てた自宅や、苦労して手に入れたダイヤを失いたくないなどの理由で現行のデータにMODを入れた場合、今まで行ったことのない場所まで行き、新たに地形生成をしなければなりません。
おそらく、既にマップ一枚分くらいは歩き尽くしてしまっているでしょうから、必然的に現在の拠点から、かなり離れた所まで歩かなければならないでしょう。
そうなると拠点と新地形を往復するだけで大変です。
なら、いっそのこと全然知らない遠い所までワープしちゃえばいいんじゃない?
そこで
遠征どこでもドアMOD
鉄インゴット5つとエンダーパール1つで作ることができるドアを使ってランダムな位置に一瞬で移動出来ます。
注意点としては
その距離が数千kmにも及ぶため、何かしらの理由でドアが壊れた場合、自力での拠点復帰がほぼ不可能なこと。
リスポーンすれば戻れますが持っていたアイテムは諦めなければならなくなるので、初めてワープするときは手ぶら推進。
また、着地高度もランダムで、海中や地中に出てしまった場合、窒息死が確定です。
私は女神の信仰をフル装備していたため不死身となり死ぬことができずに『石の中にいる』状態でしたwww
さらにドアがアイテム化して壁をすり抜け明後日の方向に飛んでいってしまったため、やむを得ずリスポーンしました。
失った物一覧
女神装備一式
ダイヤのツルハシ(幸運?、耐久?、効率?)
ダイヤのツルハシ(耐久?、効率?)
ダイヤのオノ(耐久?、効率?)
ダイヤのシャベル(耐久?、効率?)
レベル80分の経験値
など
何が言いたいかというと
サファイアMOD入れました

1. 無題