鉛筆ダイス
主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
Minecraftレッドストーンコンパレーターを使うと、簡単にクロック回路が作れます。今まで、クロックを起動させるためにはパルサー回路が必要でしたが、コンパレーターのおかげで簡略化できました。ディスペンサーを上向きに設置して、卵を打ち上げると楽しい(*゚∀゚)注意点は、黄色羊毛が置いてある部分の長さが2ブロック以上必要なこと。ON/OFFを切り替えているのではなく、コンパレーターの減算モードを利用しているので、クロックで制御する部分を離す必要があります。
[0回]