忍者ブログ

鉛筆ダイス

主にゲームの事を書く日記。 モンハン、ポケモン、minecraft、RPGツクール。 絵を描いたりドッド絵を作ったりもしています。

人の話は落ち着いて聞いてください2

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

ブログを読んだだけで大変無責任な発言であることを、あらかじめお詫び申し上げます。




……






よいころさん、一日も早くこの社長と縁を切って、別な職場で有意義に働いたほうがいいです。

そうしないと、遅かれ早かれメンヘルになっちゃいますよ!

2. 無題

なんかブログの掲載日時のズレ見てると、相当しんどいんだナァって・・・

3. 無題

お疲れッス♪

かなり大変そうだけど、頑張ってますね(^^♪


ストレスだけは溜めない様に頑張ってね(^^)/

4. 無題

お疲れッス♪

かなり大変そうだけど、頑張ってますね(^^♪


ストレスだけは溜めない様に頑張ってね(^^)/

ただいまコメントを受けつけておりません。

人の話は落ち着いて聞いてください2

5/17朝

昨日の件、社長、工場長、先輩、私の4人で7:30から会議

の予定でしたが、私は工業団地循環バスの始発に乗っても7:40着が限界

しかも先輩が来ない(笑)

電話してみると8:30頃に到着しますとのこと

社長に報告して、先輩が出社してから会議を始めることになりました。

8:40

既に社長の機嫌が悪くなっていましたが、とりあえず工場長、先輩、私の3人が集まったので社長を呼びに行きました。



絶妙なタイミングで製造工場に渡さなければいけない資料が来たため、工場長が席をはずしてしまいました

社長『3人集まったって言ったじゃないかどういうことだ

と言ってキレてしまい、工場長と一緒に謝ったのですが『お前らに待たされた分、俺もお前らを待たせるそのまま30分座ってろ仕事するな』と言って会議を始めさせてもらえません

仕方なく30分くらい待ちました
昨日の電話の内容(サンプルの件)を説明するように言われたので

先方から『テスト用に送ったサンプルが残っていたら送り返してほしい』と言われました。

と言ったところ、社長は『残っている分を全て引き上げて、取引をやめる』という感じにとらえたらしく興奮し始めました

ちゃんと伝わってないと思ったので、もう一度説明し直しました。

『以前、テスト用に何種類かサンプルを送ってもらったのですが、その残りがあったら送ってほしいと言われただけで、先方から支給されている原料を全て返してくれと言われた訳では無いです。』

そうしたら今度は

『さっきと言ってることが違うじゃないか送り返すっていうのは引き上げるってことだろう残っていたら送ってほしいっていうのとは全然ニュアンスが違うじゃないか

(´・ω・`)?

先方から送られて来たものを、また先方に送るんだから『送り返す』で合ってんじゃないの?

えっえっ

社長『電話の内容を一字一句間違わずに紙に書け

それは無理です

社長『なんでそんなことも出来ないんだ電話の内容が重要じゃないと思ってるから出来ないんだ今日一日、仕事するな一日中、研究室の掃除をしてろ夕方までに出来なかったら会社をたたむお前みたいなやつがいたら会社を続けていけない




前々から掃除をしなくちゃと思っていたのでラッキー☆

普段は、掃除に一日かかると言うと、試験が進まないとかグチグチ言われて出来ないから、こういう時間が取れると助かります(笑)

結局、先方との打ち合わせね日程は決まりませんでしたが…


(5/17に書く予定だった日記)

拍手[0回]

PR

コメント

1. 無題

ブログを読んだだけで大変無責任な発言であることを、あらかじめお詫び申し上げます。




……






よいころさん、一日も早くこの社長と縁を切って、別な職場で有意義に働いたほうがいいです。

そうしないと、遅かれ早かれメンヘルになっちゃいますよ!

2. 無題

なんかブログの掲載日時のズレ見てると、相当しんどいんだナァって・・・

3. 無題

お疲れッス♪

かなり大変そうだけど、頑張ってますね(^^♪


ストレスだけは溜めない様に頑張ってね(^^)/

4. 無題

お疲れッス♪

かなり大変そうだけど、頑張ってますね(^^♪


ストレスだけは溜めない様に頑張ってね(^^)/

プロフィール

HN:
神山
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

訪問者数