研究室に機械を設置することになりました(修理を頼んだのとは全然違うやつ)
これまでも2台(小、中)使っていたのですがもう一回り大きいものを購入。
縦横1m、高さ2mくらいあって、その周りで作業することも考えると、ある程度スペースが必要になります。
置く場所は、今までの2台と並べて
(小)(中)(大)
の順番にする。
間を通れるように50cmくらい離す。
隣の製造工場で混ぜた原料を持ってくることになるので、部屋の入口の方(→)に向けて置こうと考えていました。
しかし社長の考えは違っていたようで、3台を同じ向き(↑)にして並べろ
スペース空けるな、ピッタリくっ付けろ
私『じゃあ20cmくらい空けて…』
社長『もっと近付けろ

』
私『10』
社長『もっと

』
私『0』
社長『もっと

』
私『これ以上は(中)の作業が出来なくなります』
社長『外に出せ

捨てろ

』
取り付けに来てた業者さんも苦笑いです

1. 無題
んで作業出来なくなったら輪をかけて社長から文句言われんだ(笑)
この先どうなるんだろ<emoji:face_csweat>